J A庄内たがわ営農販売部園芸特産課園芸特産係の匹田直宏さん。J A庄内たがわ産のえだまめの市場販売単価は年々上昇していて、「出羽美人」が本格デビューした昨年はさらに単価が上昇。「これからも、おいしさにこだわった栽培を続けて、全国にアピールしたい」と意欲満々ペロ♪
J A庄内たがわ枝豆部会部会長の伊藤慶治さん。枝豆部会の会員は現在35名で、栽培面積も減少傾向にあるけど、栽培技術や食味の向上に取り組む熱心な生産者さんばかり。伊藤さんは「出羽美人ブランドを成功させて、若い人にも希望を持ってえだまめを栽培してもらえるようにしたい」と話してくれたペロ。
J A庄内たがわでは、生産者さんと一体となって山形県が推進している「食味向上プログラム」に取り組んでいるペロよ。えだまめの食味成分を「光センサー」で分析し、その数値を確認して栽培管理について振り返り、栽培改善につなげて、産地全体の栽培技術の底上げと食味向上をはかっているペロ。
|本文へ戻る|