ペロリンの山形旬情報
【Vol.80】ばら
(2018年4月25日)

今回は、山形県の「ばら」について紹介するペロよ!


今月の旬な農産物

ばら

気品溢れる姿かたちと、豊かな香りが世界中で愛されている「ばら」。山形県は、ばらの出荷量全国第3位(平成28年産、1,850万本)、日本でもトップクラスのばらの産地です。


山形の切り花の女王「ばら」

ばらは、山形県内の切り花産出において長年トップの座に君臨する、山形県を代表する花です。特に夏ばら(6月〜10月)は、切り花品質に優れ、市場から高い信頼を得ています。


「ばら」を一年中お届けするために

県内では、ロックウールによる栽培が主流で、面積は全体の約7割。ロックウールを用いた養液栽培(土を使わずに、肥料を水に溶かした液(培養液)によって作物を栽培する栽培法)は、液肥と水やり、温度管理がポイントになります。夏の日中は遮光や換気により涼しく、冬は加温して16度以上を保ちます。近年は、ばらの生産に適したハウス内環境を保つため、ヒートポンプ(冷暖房機)の導入が進んでいます。


主な産地と収穫時期

・主な産地:寒河江市 鮭川村 山形市 鶴岡市ほか
・収穫時期:周年


「ばら」を長持ちさせるポイント

◆花瓶にいけるとき

ばらは茎の導管(水が通る管)で水を吸い上げて生命を維持しているため、水の通りを良くしてあげることが大切です。空気や雑菌などで導管がつまると水が通れなくなります。

<水あげの方法>

水切り、湯あげなどを行い、花瓶の水に「切花栄養剤」を加えると効果的です。



◎水切り

◎湯あげ

▼湯あげの利点

◆花瓶にいけてから

〜山形からお届けする優れた品質の「ばら」を、ぜひお楽しみください。〜






ペロリンの山形旬情報一覧へ→
おいしい山形
推進機構事務局