

2012年2月27日掲載



▲おとめ心

▲サマーティアラ

山形県内では、様々ないちごが栽培されています。冬のとちおとめ等にはじまり、春はなんといっても「おとめ心」! そして、夏から秋は「サマ−ティアラ」とバラエティに富んでいて、長期間にわたっておいしい山形のいちごを楽しむことができます。
山形で生まれた春収穫用の品種「おとめ心」は、糖度が高く適度な酸味もあり食味が抜群なことに加え、果実の光沢や形の美しさが際立っており、市場関係者から最高の評価を得ています。4月から5月までがおいしい季節です。お店で見かけましたら、ぜひ御利用いただき、召し上がってみてください。
また、夏から秋に収穫できるいちご「サマーティアラ」も山形で生まれた品種です。
いちごといえば、冬から春というイメージですが、この品種は、6月から11月頃まで収穫することができます。主にケーキなどのお菓子やレストランのデザート用に開発された品種で、食味、香り、食感、切り口の断面の美しさなどが大変優れていることから、県内外の菓子店、ホテル、レストラン等から注目を浴びています。ぜひ、御利用ください。
【山形のうまいもの:いちごへ 】



山形市、酒田市、寒河江市など県内各地で栽培されています。


[県内販売]
山形県内のスーパーなど量販店や各産直施設などで販売されています。販売状況などについては、お近くの店舗等にご確認ください。
また、県外の販売については、百貨店、量販店などのほか、山形県アンテナショップ『おいしい山形プラザ(東京都中央区銀座一丁目5-10 TEL.03-5250-1750)』でも、入荷・販売している場合があります。
品種により収穫時期に差があります。具体的な販売状況については、お近くの店舗等にご確認ください。
【おいしい山形プラザ 】



寒河江市の観光いちご園では、雪中いちご狩りを楽しむことができます。甘い香りで満たされたハウス内で、立ったまま楽々いちご狩りが体験できます。なんと、とちおとめが30分食べ放題。ぜひ一度体験し、甘いいちごを味わって見てください。
- ◆会 場 寒河江市観光いちご園
- ◆開催日
雪中いちご狩り 2012年3月19日(月)まで
いちご狩り 2012年3月20日(火)〜6月上旬
- ◆料 金 大 人(中学生以上)1500円
小学生 1200円
幼 児(3歳以上) 800円
- ◆条 件 30分以内食べ放題
- ◆お問合せ JAさがえ西村山周年観光農業案内所
(チェリーランドさくらんぼ会館内)
TEL.0237-86-1811
【雪中いちご狩り 】